
昆布締め用 北海道産 真昆布 500g
魚だけでなく肉も野菜もこぶじめに。
昆布締めはとても簡単です。お野菜、お肉、お魚など昆布締めにするだけでどんな食材も美味しくなります。
昆布締めに向いている昆布は出しがよく出る昆布より、促成昆布が向いてます。促成昆布は採苗自体は陸上でしますが、海中で1年育て収穫した昆布です。
【昆布締めの作り方】
昆布2枚を水に漬けてやわらかくなったら昆布の間に食材を挟みます。
そのままラップや蓋つき容器に保存し、一晩冷蔵庫に保管してください。
お魚なら、お刺身を昆布締めにすることでうま味が凝縮されます。また、焼く前に切り身を昆布締めにしておくと余分な水分が抜け、うま味が増します。お肉(牛肉・豚肉・鶏肉)も同じように、揚げ物をする前や焼く前に昆布締めにしておくとうま味が増し、冷めても美味しくなります。お野菜は彩り鮮やかに。
このたびは★5つの高評価と心温まるご感想をいただき、誠にありがとうございます。
真昆布をご活用いただき、お魚だけでなくお肉の昆布締めにも挑戦されたとのこと、素晴らしいアイデアですね!
ヒレ肉の昆布締め、わさびとお塩でいただくなんて、とても美味しそうです。ご満足いただけて何よりです。
また、「喜多條便り」もお役に立てているとのことで、大変嬉しく思います。
これからも昆布を通じて、毎日の食卓がさらに豊かになるお手伝いができれば幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。