|
人気ランキング
|
3,780円(税抜 3,500円)
独特の甘味とコク、そして力強さはすべての人をとりこにしてしまいますね!! ご進物にもどうぞ。
|
|
2,700円(税抜 2,500円)
松茸がふんだんに入った角切昆布の佃煮です。お茶うけやご飯のおともにおすすめです。
|
|
486円(税抜 450円)
ピリッとした山椒とやわらかく炊いた昆布佃煮。保存料・香料・着色料・化学調味料無添加。
|
|
2,980円(税抜 2,760円)
太白とろろを作るには、まず醸造酢に漬け込んだ昆布を丁寧に伸ばし、手作業で昆布の表面の黒い部分を削り落します。黒い部分も美味しいのですが、その下の柔らかい甘みの強い白い部分のうま味は格別です。熟練のおぼろ職人にしか削れない見事な太白おぼろ昆布。
|
|
4,104円(税抜 3,800円)
保存料・香料・着色料・化学調味料無添加のやわらか昆布5種から4品選んでいただき、各種2袋ずつ、全8袋を化粧箱に入れてお届け。
|
|
1,296円(税抜 1,200円)
北海道産真昆布使用。味付けはお酢だけ。昆布の旨味が詰まった内側の白い部分だけを削るのでふんわりとした食感と当たりの良い昆布の旨みや甘味の感じられるとろろ昆布。
|
|
5,508円(税抜 5,100円)
松茸がふんだんに入った角切昆布の佃煮です。お茶うけやご飯のおともにおすすめです。贈答品にどうぞ。
|
|
大阪天神橋昆布問屋の 昆布水レシピ 【書籍】
<昆布水を作りましょう、だしがらも捨てずに調味だれに
昆布で春夏秋冬&年中! 喜多條家の36レシピ 「まず、白米を炊いてもてください」「季節の旬ご飯と一汁一菜」ほか36レシピ
もっと使える昆布水と昆布だれの発展レシピ41レシピ 「昆布水から10のスープ」「塩麹とコラボだれ」「オリーブ油昆布だれ」「「しょうゆ昆布だれ」「みそ昆布だれ」「酢昆布だれ」「梅おかか昆布だれ」「ポン酢しょうゆ昆布だれ」「ゴマ油昆布だれ」「オリーブ油+ニンニクと唐辛子 昆布だれ」を使ったレシピ31
昆布屋の独り言(コラム)ほか *10gのだし昆布を徹底的に使う革命的な知恵から生まれた美味健康、簡単レシピ。
|
|
|